« 4冊目『預金じゃイヤだけど投資はコワい ボクの“負けない”人生戦略』 | トップページ | 6冊目『ブラック・シャンパン』 »

2009年12月 3日 (木)

5冊目『「嫌消費」世代の研究』

「嫌消費」世代の研究――経済を揺るがす「欲しがらない」若者たち Book 「嫌消費」世代の研究――経済を揺るがす「欲しがらない」若者たち

著者:松田 久一
販売元:東洋経済新報社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

一応は物販の末端にいる身としては、気になるテーマなんで。

読んでみた感想は、直球でよろしければ、よろしいですね?

・・・ちょっと読みづらい、ですかね。

折角タイトルと表紙はいいのに、中身が硬すぎた気がします。

グラフが多いのと、読んでいて頭に入ってこない文体が相乗効果で

どんどん眠気を誘ってきます(笑)

表紙の感じなら、冒頭は若者のリアルライフを何人か描いたりしたら

クダけたノリも出て面白いし、もう少し実売も伸びたのでは?

でも、今後はこのテーマはどんどん後追い本が出そうなんで、

その先駆者的な評価はされてもいい本ではないかと。

個人的評価:★★☆☆☆

人気ブログランキング【ブログの殿堂】←統計データとしては価値あり。

|

« 4冊目『預金じゃイヤだけど投資はコワい ボクの“負けない”人生戦略』 | トップページ | 6冊目『ブラック・シャンパン』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。