《エプロン》
店長「久しぶりにエプロンした俺を見て笑うなよ、失礼な」
僕「いや、微妙にサイズがちっさいから(笑)」
店長「エプロンといえば、昔いたSさんてバイトの女のコがさ」
僕「ああ、前の店にいた可愛いって評判の?」
店長「そう。そのコが後ろで蝶々結びが出来ないコでね」
僕「あら、何て可愛い(笑)」
店長「こう、お腹の前で結んでから着るんだけど・・・何かエロいのよ」
僕「(身振りを交えて)こうやって・・・それから、クルッと後ろにして」
店長「で、肩紐を腕一本ずつ入れていくのよ」
僕「・・・ん! 確かにエロい(笑)」
店長「だろ(笑)もうオジサン、どこ見ていいんだか分かんないよ!」
僕「考えすぎ!」
店長「これがエプロン脱ぐ時が、逆の動作・・・想像してみ」
僕「・・・うわっ! 確かに脱ぐ時はヤバイ!」
店長「もうね、事務所がAVの面接みたいな雰囲気に・・・」
僕「言わさせてもらいますが・・・このドスケベ!」
![]() |
![]() |
エプロンの本―暮らしを楽しむ30のスタイル 著者:茅木 真知子 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は蝶々結びしたと思ってたのに、人から「それたて結びだよ。」といわれる事が多いです。
バイトの女の子がエプロン脱ぐだけで、うはうはできるって素敵ですね。
投稿: エーコ | 2007年3月 1日 (木) 22時26分
>エーコさん
いや、「うはうは」はしてないです。
ちょっとだけしてますけどね、ちょっと。。。
投稿: ぶか~ん | 2007年3月 2日 (金) 15時07分