« 《酒とジャズとつまみ》 | トップページ | 『きらきら研修医』 »

2007年1月11日 (木)

《新庄デューダする》

店長「新庄のデューダの広告を駅で見たんだけど、どうにもね」

僕「何? 違和感が?」

店長「違和感・・・なのかな、もっともサラリーマンらしくない人選というか」

僕「確かに重みは無いですね。イッシンジョウの都合というダジャレも」

店長「新庄といえば下着は一回しか履かないってのは有名だけど」

僕「ああ、何かで聞いたことありますね」

店長「あの発言にも違和感覚えたな。貧乏性の俺からすると許せん」

僕「金持ってるし、まあいいんじゃないですか」

店長「とにかくね、新庄見ていていつも感じる違和感。これは消えない」

僕「そうですかねぇ」

店長「張さんに「喝だ!」言われてた頃は良かったんだけどね」

僕「要するに、今がカッコよすぎて不満なんですね。もっとボケろと・・・

新庄の信条―バカカッコいい男の真実 Book 新庄の信条―バカカッコいい男の真実

著者:宮崎 満教,新庄剛志特別取材班
販売元:東邦出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

人気ブログランキング【ブログの殿堂】←全然「書店」ブログじゃない内容が続いております・・・

|

« 《酒とジャズとつまみ》 | トップページ | 『きらきら研修医』 »

コメント

バカカッコイイ男の真実ってサブタイトルが・・・。
最近、○○カッコイイって言葉出すぎですって。

投稿: エーコ | 2007年1月11日 (木) 20時42分

その本って新庄に無断で出した本だろ?
たしかその出版社を訴えるみたいなこと言ってたぞ新庄

投稿: KID | 2007年1月12日 (金) 01時34分

>エーコさん

最初はやっぱり「エロカッコイイ」ですかね・・・


>KIDさん

初めまして。コメントどうもです。

まあ、東邦出版てのは微妙なトコなんで
裁判にはならないかと思われます。

投稿: ぶか~ん | 2007年1月12日 (金) 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 《酒とジャズとつまみ》 | トップページ | 『きらきら研修医』 »