《す---鈴木杏》
店長「最初に断っとくけど、彼女はグラビアガールズじゃあない」
僕「いろいろ探したけど、ピンと来る人がいなっかたんですね」
店長「うん。でも実写の頭文字Dでは、気持ちそういう扱い。映画はクソ!」
僕「ハイハイ、下品な言葉はやめましょうね」
店長「最初に見たのはドラマ『青い鳥』。可憐な少女で演技も上手い!」
僕「小4ぐらいでしたかね?」
店長「俺がもし石油王で、じゃぶじゃぶ無駄遣いできるなら」
僕「んん? またデカイ妄想が始まった?」
店長「大好きだった『青い鳥』の完全版を、大きくなった杏チャンで」
僕「スケジュール抑えて撮り直す? トヨエツも?」
店長「・・・と思ったけど、今の杏チャン見ると、ビミョーだな(笑)」
僕「その含み笑いの意味は、追求すべき? それともスルー?」
青い鳥 BOXセット 販売元:ポニーキャニオン |
ブログランキング【ブログの殿堂】 でも『がんばっていきまっしょい』は全話見ました、しかも泣いた・・・そんな当ブログの順位は?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしかに。「す」もいない。
わずかに末永遥ぐらいか。
「青い鳥」には16当時の矢田亜希子もでていたと、
豊悦のおかげで2年ぐらい棒にふったと
記憶しております。
投稿: バックス | 2006年8月12日 (土) 00時23分
>バックスさん
なんせこのドラマはリピートして見てますから。
サントラも借りて聴いてたぐらいに。
矢田が出たのは同じトヨエツのでも
『愛してると言ってくれ』だと思われ・・・
投稿: ぶか~ん | 2006年8月12日 (土) 00時51分