『稲川淳二が初めて明かす恐怖の原体験告白DVD128分&今年度』
僕「もはや日本の夏の風物詩になった感があります」
店長「リキ入れて面陳にしてんだけど・・・売れてない(笑)」
僕「好きですもんね、稲川さん」
店長「ちょっと前に、子供寝かし付ける時、稲川風に話やってたよ」
僕「普通は絵本を読んであげたりなのに・・・」
店長「もちろん怖い話じゃないよ、普通の話だけど、アノ口調で」
僕「やだなやだな、とか?」
店長「そう。後はどんな話でも「ザーって雨が降っててね」って入れる」
僕「それ、子供たちは喜んでました?」
店長「もう毎晩リクエストだよ! でね、3日目ぐらいに娘が私もって」
僕「話したんだ? 稲川風に?」
店長「公園で友達と遊んだって話だったけど・・・「やだなやだな」って(笑)」
僕「そのフレーズを入れた?・・・カエルの子はカエル・・・」
![]() |
稲川淳二が初めて明かす恐怖の原体験告白DVD128分&今年度 販売元:笠倉出版社 |
![]() |
![]() |
新稲川淳二のすご~く恐い話 真夜中の訪問者 著者:稲川 淳二 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(笑)
うわ~、子供が稲川口調、それは、やだな。
松尾スズキの『ニャ夢ウェイ』に猫のおろちが
稲川淳二だったら、いやだな~って話があったのを思い出しました・・・。
投稿: yumi | 2006年8月 9日 (水) 13時35分
>yumiさん
家系なのか私が悪いのか
ギャグは叩き込んでます。
今は「ノリつっこみ」を教育中です。
投稿: ぶか~ん | 2006年8月 9日 (水) 14時21分