『ゆほびか 2006年 07月号』
僕「突然雑誌、それもよりによってこれでやってみますか?」
店長「だってハリポタ避けて大した新刊無いし。息抜き?」
僕「これにどうツッ込むか、逆に興味ありますよ」
店長「まずタイトル。健康系は願望をストレートに付けてるよね」
僕「『わかさ』でも『壮快』でも『健康』でもそうです」
店長「ゆほびかってなんじゃ! 意味が分からん!」
僕「確かに、呼びなれちゃってましたけど、由来は知りません」
店長「ターゲットは20代から50代の女性、それで『ゆほびか』」
僕「多分アナグラムですよ。「ゆ」豊かで、ほ・・・「ほ」は何だ?」
店長「ホスピタリィティじゃないかな?」
僕「ですね。でビューティフルが来て・・・「か」?」
店長「「か」・・・「カワユス」って違うよな、分からん」
僕「「カリスマ」?・・・いや違う、絶対違う!」
店長「「感動」で終わろう。徳光バリに」
僕「それも違う! あ~何か気持ち悪い!」
![]() |
![]() |
ゆほびか 2006年 07月号 [雑誌] 販売元:マキノ出版 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「You hold be cool.」を平仮名で表記したもの。
ウソです。文法おかしいし。
いま、「へぇ~」って思った?
たしか、目次のところだったか、編集後記あたりだったかのところにタイトルの意味が載っていたような気がします(これはマジレスなのでチェックしてみて)。
投稿: 150 | 2006年5月19日 (金) 23時42分
・・・信じた。スラングかと思った。
いやいや、『ゆほびか』でスラングはないわなw
意味は「この、チンポ吸い!」とかね。
いかん・・・下品すぎる。
投稿: ぶか~ん | 2006年5月20日 (土) 22時48分