« 『逝きかた上手』 | トップページ | 『ブンブン丸の「野村野球」』 »

2006年3月 4日 (土)

『夏目ナナのレインボーブック』

僕「また、こうゆうの選んじゃって・・・好きですね」

店長「もうダメ出すとか出さないとか、どうでもイイじゃん

僕「身もふたもない。にしても夏目ナナ、連続リリースですね」

店長「だって素材としては一流だもん。この人こそエロカッコいい

僕「最初にスカウトした人が、芸能界かAVか・・・その違いだけですよね」

店長「牛丼食べてる時スカウトされてれば、彼女がブログの女王だったかも、上京してきたときね」

僕「それ眞鍋さんの話とごっちゃになってます・・・」

|

« 『逝きかた上手』 | トップページ | 『ブンブン丸の「野村野球」』 »

コメント

懲りずにコメント。懲りコメ。

眞鍋かをりの「眞」は、「真」ではない。
意外と間違える。
「眞」鍋をクリアしたと思ったら、か「を」りだ。
「お」でいいじゃないか。
WOを変換して、はじめて「を」だ。二度手間だ。
簡単そうで難しい名前。
伊原剛志は、たけし?つよし??
これは未だに判らない。

夏目ナナ・・・随分「な」が多い・・・。

投稿: 私服派 | 2006年3月 5日 (日) 00時25分

私服派さん、どうもです。

コメント上手ですよね。
軽く勝負挑まれてる? みたいで緊張感走ります(><)

一応「夏目ナナ」本人のブログ見に行ってきました。
結構マメに更新してましたね・・・
プロレスファンとのカミングアウトもあり
好感が持てました。

私服派さんて男性ですよね?
いや、別に答えてくれなくても( ´,_ゝ`)プッ

投稿: ぶか~ん | 2006年3月 5日 (日) 09時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『逝きかた上手』 | トップページ | 『ブンブン丸の「野村野球」』 »