« 『ミスマガジン2005THE BIKINI SPECIAL』 | トップページ | 『体育座りするにんじん』 »

2006年3月22日 (水)

『アユ百万匹がかえってきた―いま多摩川でおきている奇跡』

僕「釣りバカのアナタが、これ選びますか?」

店長「好きだからこそ、あえて苦言を言わなきゃいけない時もある」

僕「どの辺に?」

店長「売り方。本気で売るなら柴崎コウの帯ぐらい付けんかい!」

僕「それはセカチュウ! これ読んで泣かないでしょ。接点もないし」

店長「じゃあアユつながりで浜崎あゆみとか」

僕「小学館の人も、そういうことは思いつかないですよ」

店長「(鼻づまり気味に)アユは、めげない

僕「それ言いたかっただけでしょ・・・」

アユ百万匹がかえってきた―いま多摩川でおきている奇跡 Book アユ百万匹がかえってきた―いま多摩川でおきている奇跡

著者:田辺 陽一
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 『ミスマガジン2005THE BIKINI SPECIAL』 | トップページ | 『体育座りするにんじん』 »

コメント

アユ問題は深刻だ。

コウダの活性は高まるばかり。
アムロも産卵を終え、川に戻ってきた。
外来魚ボアも健在だ。

アユは問題は深刻だ。

投稿: 私服派 | 2006年3月22日 (水) 22時05分

タマちゃん問題は深刻だ。

ナカちゃんというのが現れた。
もう覚えていないが似たような○○ちゃんブームが少し前にはたくさんあった。

タマちゃん問題は深刻だ

投稿: 150 | 2006年3月22日 (水) 22時23分

おいおい、どうしちゃったんだい?

今日は歌丸さんと楽太郎が仲良しだよ。

気持ち悪いね。明日は雨かな?

山田くん、2人の座布団、全部持ってって!


・・・いやいや、こん平のじゃないよ、バカ!

投稿: ぶか~ん | 2006年3月22日 (水) 22時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『ミスマガジン2005THE BIKINI SPECIAL』 | トップページ | 『体育座りするにんじん』 »