『ブンブン丸の「野村野球」』
僕「これはもうツッ込まずにはいられない本ですね」
店長「もう表紙からして野村監督の帽子が可笑しい」
僕「そこなんですか? タイトルでしょ、やっぱり」
店長「まあID野球に「ブンブン丸」が打撃コーチってのは、ないな」
僕「素人ながら今年も「楽天」心配です」
店長「野球見ないキミが偉そうなこと言っちゃいかんな」
僕「じゃあ野球に詳しい店長から見た、池山の現役時代の印象は?」
店長「唇がムラサキだったことだけはヤタラ覚えてるね。後は特に」
僕「それじゃ、僕と同レベルですよ・・・」
![]() |
![]() |
ブンブン丸の「野村野球」 著者:池山 隆寛 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
正体不明の(秘密主義なAB型)私服派が、今日も懲りずに
インスパイアコメント。インコメ。
私の野球知識は北欧人並みだ。
ま、北欧で野球がどのくらいの知名度なのかは知らないが。
あくまでもイメージ。
今のところ、動向が気になるのは「欽ちゃん球団」くらいなもの。
それもいかがなものか・・・。
そういえば、元わらべのかなえちゃんは、一時期池山と付き合っていたらしい。ブンブンガールだったわけだ。
しかし、やがてその恋は終わりを告げ、結婚してオーストラリアに渡り幸せに暮らし、今や三児の母である。
私の野球知識は北欧人並み。
私の池山知識は、これがすべて・・・。
投稿: 私服派 | 2006年3月 6日 (月) 22時36分
「わらべ」にそんなに詳しい人初めてだ!
今サラミ食べながら書いてるけど、凄い!
僕は「わらべ」はスルーでした。
風見慎吾のファンだったんで\(≧v≦)/
ブレイクダンス、随分やった派ですよ。
私服派さんは踊ってました?
投稿: ぶか~ん | 2006年3月 6日 (月) 22時51分
風見慎吾は「僕笑っちゃいます」(!)
「そごうに見に行った派」ですが何か・・・。
サラミ食いたい・・・。
投稿: 私服派 | 2006年3月 6日 (月) 23時22分
サラミはナイフで5ミリ位ずつ
丁寧に切る派です。
ガブリと食べるのは中3で卒業。
夜遅くに食べるのがウマッ!
グシッ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;
投稿: ぶか~ん | 2006年3月 6日 (月) 23時38分