« 『熟年離婚』 | トップページ | 『蘇るPC-8801伝説 永久保存版』 »

2006年3月13日 (月)

『理解という名の愛がほしい ---- おとなの小論文教室。II』

僕「この本にはツッ込む隙なんてナイでしょ?」

店長「名前がね。どうしてズーニーなのか気になって」

僕「そっちなんだ! 確か女性ですよ。ペンネームじゃないですか?」

店長「ズーニーはペンネームに使わないよ、字画的にも。本名かな」

僕「字画は関係ない! 7,8、八画! それと絶対本名じゃない」

店長「あ、じゃあ英語のニーズを逆にした?」

僕「ズーニーって上がる言い方ですね・・・ってわけないよ!」

店長「ズーニーがシース(寿司)イーク(食い)」

僕「ザギン(銀座)でね・・・って、のっちゃいましたよ、つい」

理解という名の愛がほしい ---- おとなの小論文教室。II Book 理解という名の愛がほしい ---- おとなの小論文教室。II

著者:山田 ズーニー
販売元:河出書房新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 『熟年離婚』 | トップページ | 『蘇るPC-8801伝説 永久保存版』 »

コメント

ゲーセンと言われると、「ゲームセンター」ではなく、「5千円」が頭に浮かぶんだよ。オレは。

投稿: 150turbo. | 2006年3月13日 (月) 20時27分

それは僕が「素敵な奥さん」と聞くと
エロ方面が思い浮かんでしまうのと同じですね。

投稿: ぶか~ん | 2006年3月13日 (月) 21時30分

↑違うと思うけど・・・(笑)

山田ズーニー。良い名前だ!
マイルドの中に併せ持つ力強さ、語感。
山田なのにズーニ!
木村なのにカエラもこれに近い。

そこで気になるのが、西川ヘレン。
なぜだろう。。。何かが違う。
条件はまったく同じだというのに・・・。
でも、ヘレンは違う!!

・・・ま、単にキャラの問題かしら。

投稿: 私服派 | 2006年3月13日 (月) 23時38分

この本読んだら、理解か愛が手に入るのかな?「大金運」(たちばな出版)のまじないまで暗記したのに、大金どころか、給料が減った・・・。本は 時々サギを働く・・・。やっぱり立ち読みですませよう・・・。

投稿: naminami | 2006年3月14日 (火) 14時06分

「大金運」のまじない暗記って・・・
また、強敵が現れたな(笑)。

でも多分、
給料の件とは関係ないと思う・・・

投稿: ぶか~ん | 2006年3月14日 (火) 19時32分

私服派さんの、山田ズーニーから西川ヘレンへの話の持って行き方に脱帽。
ヘレンといえば書店的には『子ぎつねヘレンがのこしたもの』。在庫はチェックしたか。

このコメント戦場はレベルが高すぎるぜ。。。

投稿: 150turbo | 2006年3月15日 (水) 20時21分

150turboさん。
そのコメントで、コメ職人の道、これからもなんとかやっていけそうです(笑)。

投稿: 私服派 | 2006年3月17日 (金) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『熟年離婚』 | トップページ | 『蘇るPC-8801伝説 永久保存版』 »